2024/05/02
RYOJI
新発田市へ行く用があり、一年前に関東から移築され公開されています大蔵喜八郎、別邸「蔵春閣」へ行ってきました。
明治、大正時代、外観は和風建築でありながら一歩踏み入れると贅を尽くしたモダニズム
来店者お一人ひとりに解説も付き、分かりやすくゆっくりと
新発田出身の乾物屋で修行、鉄砲屋を商いに貿易商、帝国ホテル、ビール会社、や渋沢栄一氏などと日本の発展に勢力、また日本文化流失を保護し収集などなど
大倉喜八郎氏、渋沢栄一氏らと茶を飲む(妄想)
GW皆さまはどちらへ♪
Copyright 2025 - R’s All Rights Reserved.